cross+はいつも元気です
[1]
[2]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんあけましておめでとうございます

だいぶ長~いこと更新してませんでした
昨年のcross+は2月の新宿Sunfaceさんでの箱ライブに始まり、スターバックスコーヒー九段下店さんでの営業、スプリングライブ、早稲田文化芸術祭、サマーライブ、ブライダルサロンでの営業、早稲田祭、多作さんでの箱ライブ、ウィンターライブ……とたくさんの場で歌わせていただきました

一番最近はサークルのウィンターライブに出演しました
そこで歌わせていただいた曲、Precious dayについて今日は書きたいと思います
この曲はcross+にとって4曲目のオリジナルソングなのですが、ふーちゃんが作曲、私が作詞させていただきました
以前バンマスみさきが誕生日をテーマにしたオリジナルソングが欲しいな~と言っていたのを思い出して、みさきの誕生日プレゼントに作ったものなんです
誕生日ってわくわくしませんか?
自分の誕生日も嬉しいけど、仲の良い友達の誕生日が近づいてくると「今年はどんなプレゼントをあげようかな~」とか「どんなサプライズをしたら喜んでくれるかな~」って考えると私はニヤニヤしてしまいます
w
そんな風に誕生日って誕生日の人はもちろん、周りの人も幸せな気持ちになれる素敵な日だと思うんです
ブリッジの部分で「あなたがくれた言葉を今日は私に言わせて 生まれてきてくれて 出会ってくれてありがとう」というところがあるんですが、これは私にとって一番思い入れがある部分なんです
私の高校からの親友が昔、誕生日に手紙をくれまして、そこには「生まれてきてくれて、私と出会ってくれてありがとう」って書かれていました。
なんだか恋人に言うセリフみたいですが(笑)こんなにストレートに思いを伝えられたことはなかったので、本当に感動してしまって

私も周りの人に伝えたい言葉だなと思って、歌詞に入れました
言葉にするとさらっと流れてしまって軽くなってしまうかもしれないけれど、言葉にしなきゃ伝わらないと思うんです。
私たちにとって思い入れの深い曲なので、どこかで耳にする機会があればぜひ歌詞に注目して聴いていただきたいです
今年はcross+も社会人になり(私はまだ学せ…w)、活動できるのもあと3ヶ月になってしまいました
残り少ない期間ですが、新たなオリジナルソング作りやライブなど駆け抜けていきたいと思いますので、本年もcross+をどうぞよろしくお願いします



だいぶ長~いこと更新してませんでした

昨年のcross+は2月の新宿Sunfaceさんでの箱ライブに始まり、スターバックスコーヒー九段下店さんでの営業、スプリングライブ、早稲田文化芸術祭、サマーライブ、ブライダルサロンでの営業、早稲田祭、多作さんでの箱ライブ、ウィンターライブ……とたくさんの場で歌わせていただきました


一番最近はサークルのウィンターライブに出演しました

そこで歌わせていただいた曲、Precious dayについて今日は書きたいと思います

この曲はcross+にとって4曲目のオリジナルソングなのですが、ふーちゃんが作曲、私が作詞させていただきました

以前バンマスみさきが誕生日をテーマにしたオリジナルソングが欲しいな~と言っていたのを思い出して、みさきの誕生日プレゼントに作ったものなんです

誕生日ってわくわくしませんか?
自分の誕生日も嬉しいけど、仲の良い友達の誕生日が近づいてくると「今年はどんなプレゼントをあげようかな~」とか「どんなサプライズをしたら喜んでくれるかな~」って考えると私はニヤニヤしてしまいます

そんな風に誕生日って誕生日の人はもちろん、周りの人も幸せな気持ちになれる素敵な日だと思うんです

ブリッジの部分で「あなたがくれた言葉を今日は私に言わせて 生まれてきてくれて 出会ってくれてありがとう」というところがあるんですが、これは私にとって一番思い入れがある部分なんです

私の高校からの親友が昔、誕生日に手紙をくれまして、そこには「生まれてきてくれて、私と出会ってくれてありがとう」って書かれていました。
なんだか恋人に言うセリフみたいですが(笑)こんなにストレートに思いを伝えられたことはなかったので、本当に感動してしまって


私も周りの人に伝えたい言葉だなと思って、歌詞に入れました

言葉にするとさらっと流れてしまって軽くなってしまうかもしれないけれど、言葉にしなきゃ伝わらないと思うんです。
私たちにとって思い入れの深い曲なので、どこかで耳にする機会があればぜひ歌詞に注目して聴いていただきたいです

今年はcross+も社会人になり(私はまだ学せ…w)、活動できるのもあと3ヶ月になってしまいました

残り少ない期間ですが、新たなオリジナルソング作りやライブなど駆け抜けていきたいと思いますので、本年もcross+をどうぞよろしくお願いします


PR
お久しぶりです

えりかです

先日はcross+ライブ@新宿Sunfaceにお越しいただきありがとうございました


新宿Sunfaceさんでライブをさせていただくのは初めてだったのですが、中も想像してたよりも広いし、舞台からのお客さんとの距離感もちょうどよくって、とても快適に歌わせていただきました

当日は全体で100人近くのお客さんが来ていたそうです


そんなにたくさんのお客さんがいたのに「あれ?誰もいないのかな・・?」って思うほど、場が静かになるようなMCをしてしまったことをお許しください

あれは私をオチにしようとした誰かさんのせいです

いつか近いうちに仕返しを・・・
私は今までライブとなるとド緊張してお客さん一人ひとりの顔を見る余裕がなかったのですが(汗)今回落ち着いてみなさんの顔を見ながら歌うことができました

みなさん本当に温かい表情で聴いてくださっていて、幸せな気持ちで歌わせてもらいました


今回のライブでは、メンバーそれぞれがなにかしらの目標を持って臨もうということでやってきました。
個人的にもたくさんたくさんライブの日まで悩んで、考えての日々でした。
こんなにツラいと感じたのは初めてだったけれど、悩んだことは無駄じゃなかったと思えます

cross+にとっても、次につながるライブになったんじゃないかなぁと

今週末はサークルのスプリングライブに向けてのオーディション、来月にはまた素敵な場所で歌わせてもらえることになっているので、また気合いを入れなおして頑張っていきたいと思います


それではこれから練習にいってきまーす


どうもこんばんは
えりかです
長らく日記を書いてなくて、バンマス様から何度も書けと言われていたんですが・・・
やっとこさ書きます

すいません

早くも今年も残すところあと4日になってしまいました
ホントになんでこう12月って過ぎるのが早いんだろう
うちのバンドの某こみたんは12月が1年で1番嫌いな月だ~的なことを言ってましたが、私は1年の中で1番好きな月です
それは生まれた月だから~~
21日に21歳になりました
21日はcross+の定期練の日で、練習の前にメンバーとその近くにいたサークル員がお祝いしてくれました


※カメラマン;ヌーノ
みんながいきなりHappy Birthdayを歌ってくれて、ケーキをプレゼントしてくれました

本当にありがとう

楽譜が書けるわけでもない、バンドを引っ張ってってるわけでもない自分が、cross+のためにできていることってあるのかな・・・?って
考えることもあるけれど、
私らしく歌うこと、今以上にステージで輝けるように目指すことが私のすべきことなんじゃないかと思うのです。
なによりも大好きな4人と(照)一緒に1つのものをつくりあげていく・・・っていうとおおげさかもしれないけど
一緒に歌えてることが幸せだなぁと改めて感じました
明日は今年最後の練習です
いい歌い納めができるように、
そして今年最後の練習こそ、誰もお菓子を買ってくることのないように(笑)
はりきっていきたいと思います
それでは、皆様よいお年を
来年もcross+をよろしくお願い申し上げます


長らく日記を書いてなくて、バンマス様から何度も書けと言われていたんですが・・・

やっとこさ書きます


すいません


早くも今年も残すところあと4日になってしまいました

ホントになんでこう12月って過ぎるのが早いんだろう

うちのバンドの某こみたんは12月が1年で1番嫌いな月だ~的なことを言ってましたが、私は1年の中で1番好きな月です

それは生まれた月だから~~

21日に21歳になりました

21日はcross+の定期練の日で、練習の前にメンバーとその近くにいたサークル員がお祝いしてくれました


※カメラマン;ヌーノ
みんながいきなりHappy Birthdayを歌ってくれて、ケーキをプレゼントしてくれました


本当にありがとう


楽譜が書けるわけでもない、バンドを引っ張ってってるわけでもない自分が、cross+のためにできていることってあるのかな・・・?って
考えることもあるけれど、
私らしく歌うこと、今以上にステージで輝けるように目指すことが私のすべきことなんじゃないかと思うのです。
なによりも大好きな4人と(照)一緒に1つのものをつくりあげていく・・・っていうとおおげさかもしれないけど
一緒に歌えてることが幸せだなぁと改めて感じました

明日は今年最後の練習です

いい歌い納めができるように、
そして今年最後の練習こそ、誰もお菓子を買ってくることのないように(笑)
はりきっていきたいと思います

それでは、皆様よいお年を

来年もcross+をよろしくお願い申し上げます


これからお出掛けの方も、これからおやすみの方も、時刻は5時です。
おはようございます
ということで、まだまだ昼夜逆転生活を続けています~えりかです
最近はブログの更新が滞っておりました
すいません
cross+メンバーはみんな就活に、ゼミに、バイトに・・・と毎日忙しいみたいです
私はというと、おかあさんと旅行に行ったり
夢の国に行ったり
お台場に行ったりと夏休みを謳歌してます
あと、メンバーの就活の応援をしてます
W
cross+の近況は、無事に箱ライブを終えることができまして、早くも冬に向けての曲を練習し始めています
メンバーの大好きなドリカムのWinter songです
去年の冬から歌っているんだけど、これを聴くと(歌うと?)あぁ大好きな季節がやってきたなぁ~って感じます
この他にも冬に向けて、新曲を歌っていきたいと思っているので、お楽しみに~
箱ライブのことを書こうと思ってたのに、だいぶ日にちが空いちゃったのでやめときます
聴きにきてくださった方、応援してくれた方、ありがとうございました
また近いうちにどこかで歌えたらなぁと思います
それでは、おやすみなさ~い
おはようございます

ということで、まだまだ昼夜逆転生活を続けています~えりかです

最近はブログの更新が滞っておりました

すいません

cross+メンバーはみんな就活に、ゼミに、バイトに・・・と毎日忙しいみたいです

私はというと、おかあさんと旅行に行ったり



あと、メンバーの就活の応援をしてます

cross+の近況は、無事に箱ライブを終えることができまして、早くも冬に向けての曲を練習し始めています

メンバーの大好きなドリカムのWinter songです

去年の冬から歌っているんだけど、これを聴くと(歌うと?)あぁ大好きな季節がやってきたなぁ~って感じます

この他にも冬に向けて、新曲を歌っていきたいと思っているので、お楽しみに~

箱ライブのことを書こうと思ってたのに、だいぶ日にちが空いちゃったのでやめときます

聴きにきてくださった方、応援してくれた方、ありがとうございました

また近いうちにどこかで歌えたらなぁと思います

それでは、おやすみなさ~い

おはこんばんわ

(笑)
えりかです
久しぶりの日記になってしまいました
ここ1、2週間は毎晩世界陸上を見ていたせいで、めっきり昼夜逆転生活が普通になってきてしまいました
明るくなってきてから寝て、陽が傾き始めたころに動き出すという、なんとももったいない生活をしてます
週末は高校時代の友達と一緒に、とあるお笑い芸人さんの単独ライブを見に行ってきました
(久しぶりに午前中に起きました
笑)
私の友達がその芸人さんのファンで、私は連れて行ってもらったのですが、今まで正直そこまで注目して見たことはありませんでした
でも初めて生で見て、今までのテレビでのイメージが一新されました
ほんとーにおもしろかった

少しは噛んじゃったりミスもするんだけど、彼らの息使いまで伝わる・・・というのかな、
なんというか彼らの熱気とか生ならではの空気感とか観客との一体感とかがあって、やっぱり生で見るっていいなぁと感じました
これはお笑いでも音楽でも言えることで、編集されていないそのままのものを、生きたままで体感することって素敵なことですよね

人の手が加えられてないからこそ、見たもの聴いたものに対する自分の素直な思いを持てるわけで。
今まで好きだったものはもちろんだけど、今まで手を出さなかったようなものこそ生で体感してみると、意外ないい部分を見つけられたりしていいのかなぁなんて思いました
音楽でもお笑いでも演劇でも、これからはたくさんのものを実際に体感していきたいな
さて
私たちcross+の歌をお客様に生でお届けする日が近づいてまいりましたよー
(無理やりなつなげ方
笑)
今回はcross+としては1年ぶり、今のメンバーでは初の箱ライブです
私個人としてはまだライブだぁーっていう実感があまりわいていないのですが(あまり早くから実感してると緊張しちゃうからやめとこう
笑)、めちゃくちゃ楽しみです

ひとまわり成長したcross+をぜひ聴きにきてくださいませ
それでは、おやすみなさい



えりかです

久しぶりの日記になってしまいました

ここ1、2週間は毎晩世界陸上を見ていたせいで、めっきり昼夜逆転生活が普通になってきてしまいました

明るくなってきてから寝て、陽が傾き始めたころに動き出すという、なんとももったいない生活をしてます

週末は高校時代の友達と一緒に、とあるお笑い芸人さんの単独ライブを見に行ってきました

(久しぶりに午前中に起きました

私の友達がその芸人さんのファンで、私は連れて行ってもらったのですが、今まで正直そこまで注目して見たことはありませんでした

でも初めて生で見て、今までのテレビでのイメージが一新されました

ほんとーにおもしろかった


少しは噛んじゃったりミスもするんだけど、彼らの息使いまで伝わる・・・というのかな、
なんというか彼らの熱気とか生ならではの空気感とか観客との一体感とかがあって、やっぱり生で見るっていいなぁと感じました

これはお笑いでも音楽でも言えることで、編集されていないそのままのものを、生きたままで体感することって素敵なことですよね


人の手が加えられてないからこそ、見たもの聴いたものに対する自分の素直な思いを持てるわけで。
今まで好きだったものはもちろんだけど、今まで手を出さなかったようなものこそ生で体感してみると、意外ないい部分を見つけられたりしていいのかなぁなんて思いました

音楽でもお笑いでも演劇でも、これからはたくさんのものを実際に体感していきたいな

さて




今回はcross+としては1年ぶり、今のメンバーでは初の箱ライブです

私個人としてはまだライブだぁーっていう実感があまりわいていないのですが(あまり早くから実感してると緊張しちゃうからやめとこう



ひとまわり成長したcross+をぜひ聴きにきてくださいませ

それでは、おやすみなさい
